earticle

논문검색

仮定条件「と」の文末制限について ─ 推量,意志,希望,命令の表現を中心に ─

원문정보

Ending Sentences` Limitation of Conditional 『to』

竹內則晶

피인용수 : 0(자료제공 : 네이버학술정보)

초록

일본어

仮定条件を表す「と」形式には文末制限のために用いられない形式があるが、その中でも例外的な文の存在が 指摘されている。しかしこれらの文がなぜ成立するのかという問題には言及されていない。 本稿ではこれら例外的な文が成立する理由について、これらの共通点を明確にし、仮定条件を表す「と」の特徴、 つまり後件には当然起こるべき事柄が來るという点と関連させて述べる。 更に文末制限には挙げられていないが、推量の表現も文によって後接できるものとできないものとが存在する。この 違いは推量表現を取り除いた文がどのような文であるかということに起因する。また仮定条件を表せる文でも、後接する 推量形式によって表す意味が異ってくる。そこで、まず推量表現を取り除いた文を仮定条件の文、反复․習慣の文、 反复․習慣から派生した文の三つに分類する。更に推量形式も「だろう」型と「ようだ」型に分類をする。「だろう」 型が後接した場合は全て仮定条件文になるが、「ようだ」型が後接した場合は文の種類によって仮定条件文と恒常 的なものとして捉えた文(非仮定条件文)との二つの文に分かれる。

목차

要旨
 1.序論
 2.先行研究
 3.仮定条件の「と」と推量の表現
 4.仮定条件の「と」と意志、希望、命令の表現
 5.結論
 參考文献

저자정보

  • 竹內則晶 인하대학교 박사과정, 일본어학

참고문헌

자료제공 : 네이버학술정보

    함께 이용한 논문

      ※ 기관로그인 시 무료 이용이 가능합니다.

      • 4,300원

      0개의 논문이 장바구니에 담겼습니다.