원문정보
초록
일본어
本硏究は日本における內閣支持率の構成要因と內閣支持率に影響を及ぼす樣々な変數を考察する。更に內閣支持率の政治的性格と意味合いを分析する試みである。具体的にはまず、內閣支持率は世論を表すインデックスであるので、日本社會で世論が政治的影響力を獲得して過程を考察する。それから內閣支持率の構成要因と変數を明らかにしてその政治的性格を分析する。最後には1960年以後、各內閣の支持率の特性とパターン化を試みる。各パターンの特性と原因を分析する。 日本で內閣支持率のような世論調査は1960年代以後急增してきた。特にマスコミが實施する內閣支持率の結果は、內閣に對する壓力として機能し、政局を左右するほどその影響力が增加した。內閣支持率は与党である自民党の支持率、內閣の政治・経濟・社會的成果、內閣の外交的對応、それから樣々な爭点などと深い關連性を持っている。このような意味で內閣支持率というのは樣々な國內、國際的狀況への內閣の政策的對応に對する評価である。 各內閣の支持率と平均在職期間を分析してみると、1960年代には日本経濟の高度成長に伴って內閣支持率が高く在職期間も長い。しかし、1970年代に入ると石油危機、高度成長に伴う社會的問題の噴出で日本政治が不安定化して內閣支持率は以前より低下する。1980年半ばから1990年代初には再び內閣支持率が增加するが、その後はどの內閣でも低下している。また、各內閣の支持率を、1)低下持續パターン 2)增加持續パターン 3)現狀維持パターン等に分類を行った。その結果、增加持續パーターンは、中曾根內閣、海部內閣それから小淵內閣であった。このパターンは行政改革、民營化、政治改革等の改革と構造的変化を試みた內閣で、國民の要求に對して改革と変化として對応した時期であった。このような分析結果は內閣支持率は國民世論の反映に他ならないことを示している。