earticle

논문검색

格重出構文に關する認知論的考察

원문정보

A Cognitive Study on the Multiple Case Construction

金榮敏

피인용수 : 0(자료제공 : 네이버학술정보)

초록

일본어

本稿は韓日両言語の格重出構文について,格重出構文が認知的にどのように捉えられるか,また両言語の間に見られる違いをどのように説明できるかを認知論的な観点から考察したものである。 格重出構文の表す事態には二つの側面が含まれており,その二つの側面のどちらを焦点化して表すかによって格重出構文,あるいは非格重出構文になる。二重対格構文において,授与表現の二重対格構文は「ものの移動」と「所有関係の発生」という二つの側面のうち,「所有関係の発生」の側面を焦点化することによって成り立ち,また「全体-部分」の二重対格構文は「部分名詞句」にかかわる側面と「全体名詞句」にかかわる側面の二つの側面をともに焦点化することによって成り立つ。二重主格構文においては,「全体-部分」の二重主格構文は「全体-部分」の二重対格構文と同様に「部分名詞句」にかかわる側面と「全体名詞句」にかかわる側面の二つの側面をともに焦点化して表すことによって,また,「한국이 자원이 부족하다/日本が資源が少ない」のような一番目の主格名詞句が場所を表す二重主格構文は参与者にかかわる側面とセッティングにかかわる側面をともに焦点化することによって成立する。 なお,韓日両言語の格重出構文の分布上の違いには格重出構文が表す事態の性質の違いが一つの要因として働いていると考えられる。

목차

要旨
 1. 問題の所在
 2. 認知文法における事態の捉え方
 3. 格重出構文の認知構造
  3.1. 二重対格構文
  3.2. 二重主格構文
  3.3. 格重出構文の分布上の違いに関する考察
 4. おわりに
 参考文献

저자정보

  • 金榮敏 김영민. 同徳女子大学校日本語科 専任講師, 日本語文法

참고문헌

자료제공 : 네이버학술정보

    함께 이용한 논문

      ※ 기관로그인 시 무료 이용이 가능합니다.

      • 4,300원

      0개의 논문이 장바구니에 담겼습니다.