earticle

논문검색

変化しつつある日本語可能表現 -形態・統語・意味的な変化を中心に-

원문정보

A Study of Japanese Potential Expressions-Centering on the Auxiliary Verbs「reru·rareru」and Potential Verb-

李慶實

피인용수 : 0(자료제공 : 네이버학술정보)

초록

일본어

本稿は歴史言語学の観点から日本語の可能表現が形態・統語・意味的に変化しつつあることについて考察を行ったものである。周知のように、言語は不断に変化しつつある動的で複雑なシステムである。今日の言語変化の代表的なテーマとして日本語の可能表現が上げられる。そこで、本稿では、日本語の可能表現を取り上げて、具体的に、形態・統語・意味的な変化の在り方を調べてみた。その結果として、形態的には可能の助動詞「レル・ラレル」から「可能動詞」へ変化していることが明らかになった。ただし、「レル・ラレル」から「可能動詞」への推移過程で、両者はニュアンスの違いによって区別されたと推定される。なお、今日の「ら抜き言葉」は五段活用動詞の「-eru可能動詞」への推移・変化に引き続く一連の変化であることが分かった。また、統語的には目的語マーカーとしての「ヲ」格が増えつつあることが明らかになった。これは、構文的に<受身>と区別しようとする話し手(書き手)の心理的な面が作用したのではないかと考えられる。意味的には「可能+否定表現」から「可能+肯定表現」へ推移していることが明らかになった。これは、不可能の意味から可能の意味へ推移・変化していることを意味する。

목차

要旨
 1. はじめに
  1.1. 研究目的
  1.2. 研究方法
 2. 先行研究の検討
  2.1. 形態的な変化
  2.2. 統語的な変化
  2.3. 意味的な変化
 3. 変化しつつある日本語可能表現
  3.1. 形態的な変化
  3.2. 統語的な変化
  3.3. 意味的な変化
 4. 終わりに
 参考文献

저자정보

  • 李慶實 이경실. 仁荷大学校 日本語科 講師

참고문헌

자료제공 : 네이버학술정보

    함께 이용한 논문

      ※ 기관로그인 시 무료 이용이 가능합니다.

      • 4,600원

      0개의 논문이 장바구니에 담겼습니다.