원문정보
초록
일본어
日ㆍ韓両言語において、もっとも基本的と考えられる述語形式は、「スル」形と「hanta」形であろう。しか し、両形式は、時間的な意味に注目すると、「未来」対「現在」と大きな食い違いが生じる。 本稿では、最も基本的な述語形式は、述語的意味が最も消極的であり、単に事態を構成するだけの形式、 概念構成形式であるという考えに立ち、「スル」形を事態の「概念構成」形式と把握する尾上圭介氏の理論を 參考に、「hanta」形の意味ㆍ用法との対照を通じて、「hanta」形も「スル」形と同様、「概念構成」形式と 主張する。 「スル」形と「hanta」形を消極的な述語形式であると把握することで、①「未来」あるいは「現在」以外の 意味、用法を実は多様に持ちうることを説明することができる。②「スル」形と「hanta」形がおびる時間性のず れについては、形式の消極性ゆえに、それが表す意味は、他の助動詞との張り合いの結果によって決まるもので あるからだという解釈を与えることができる。
목차
要旨
0. はじめに
1. 尾上圭介(2000)による 「スル」形の把握
2. 「概念構成形」式としての「スル」形と「hanta」 形の把握
2.1 時間性を持つ用法
2.2 時間性から開放されている用法
3. 消極的な形式(概念構成形式)の帯びる時間的意味
4. 「概念構成」形式という捉え方
5. 結びと課題
参考文献
0. はじめに
1. 尾上圭介(2000)による 「スル」形の把握
2. 「概念構成形」式としての「スル」形と「hanta」 形の把握
2.1 時間性を持つ用法
2.2 時間性から開放されている用法
3. 消極的な形式(概念構成形式)の帯びる時間的意味
4. 「概念構成」形式という捉え方
5. 結びと課題
参考文献
저자정보
참고문헌
자료제공 : 네이버학술정보