earticle

논문검색

移動動詞の格表示と「ている」の意味解釈との関係―韓国語との対照の観点から―

원문정보

許宰碩

피인용수 : 0(자료제공 : 네이버학술정보)

초록

일본어

本稿では、日韓両言語のアスペクト的意味の違いを生じさせる一つの要因として移動動詞の格パターンに注目している。移動格として起点・移動経路・着点の3分類をし、それぞれ両言語のアスペクト的意味の共通点と相違点を明らかにすることを目指す。日本語のアスペクト研究は動詞だけを中心とした動詞アスペクト論と、格や副詞などを含む動詞句アスペクト論とに分かれるが、本稿は後者の立場に立って論じていく。 まず、動作進行の解釈に関して、韓国語は起点あるいは着点の内部(領域内)での移動を捉えることができ、動作進行の解釈がされやすいが、日本語は起点あるいは着点を離れたかどうかが問題で領域内での移動が捉えられず、動作進行の解釈がされにくいようである。 また、結果解釈に関して、日本語は起点「から」格と「を」の間において若干許容度の違いが見られるが、韓国語は起点「에서」格と「를」格とが同様に捉えられる。 一方、韓国語の場合、起点「에서/를」格と共起する移動動詞の中には結果解釈がされにくいものがあるが、これは韓国語の「어 있다」にまだ存在動詞の影響が強く残っていることと関係しているものと見られる。   このような分析は動詞レベルではなく、動詞句レベルからアスペクト的意味を見ていくことにより捉えられる現象である。近年、このような動詞句レベルのアスペクトを捉えていく研究が増えていることも注目される。

목차

要旨
 1. はじめに
 2. 先行硏究
 3. 「を」格と動作進行の解釋との關係
 4. 格表示と「ている」との意味關係
  4.1. 移動経路と「ている」との関係
  4.2. 着点と「ている」との関係
  4.3. 起点と「ている」との関係
  4.4. 両言語の対格表示と「ている」の意味関係
 5. おわりに
 参考文献

저자정보

  • 許宰碩 허재석. 韓国外国語大学校 講師

참고문헌

자료제공 : 네이버학술정보

    함께 이용한 논문

      ※ 기관로그인 시 무료 이용이 가능합니다.

      • 4,000원

      0개의 논문이 장바구니에 담겼습니다.