earticle

논문검색

日本語の「-てあげる・くれる」について ─韓国語の「-어/아 주다」との対照の観点から─

원문정보

朴用萬

피인용수 : 0(자료제공 : 네이버학술정보)

초록

일본어

従来から、授受表現に関する研究は多くなされており、例えば視点や人称関係、格助詞の問題、他の文法形式との関わり、敬語の問題など、実に様々である。 本稿はその中で、日本語の「-てあげる・くれる」文とそれに対応する韓国語の「-어/아 주다」文を比較し、その意味的・構文的特性を考察したものである。「-てあげる・くれる」文は、授受表現には欠かせない「視点」・「利益」・「格助詞と動詞の関係」などの問題と関わっているが、本稿では特に、「移動」と「ニ格助詞の生起可能性」がどのような関係にあるかということに着目し、その事実関係を考察した。本動詞の「あげる・くれる」文は、補助動詞「-てあげる・くれる」文になる際、物の移動は必ずしも含意せず、恩恵の意だけを表すようになる、いわゆる文法化の様子が見られる。一方、韓国語の「주다」文は補助動詞「-어/아 주다」文になっても、そのまま移動の概念を持っており、それほど文法化が進んでいるとは言えない。その事実関係を検証するために、本稿では、動詞のタイプを分け、動詞別の「ニ格名詞句」の生起可能性を調べている。その結果、日本語は作成動詞や一部の状態変化動詞・持ち主の受益表現にだけが「ニ格」助詞と生起可能であったが、韓国語の場合は、作成動詞や状態変化動詞、持ち主の受益表現など幅広い範囲で「에게格」が表示できるということがわかった。この結果に至るための、重要な手がかりこそが「移動」の概念であり、日・韓の違いは、まさにその「移動」の違いからきたものであると言える。

목차

要旨
 1. はじめに
 2. 先行硏究および問題提起
 3. 本動詞用法の特性
  3.1 視点
  3.2 移動と利益
  3.3 ニ格助詞の交替
 4. 「てあげる·くれる」と「-어 주다」構文における「ニ格名詞句」の格表示
  4.1 日本語の受益構文
  4.2 韓国語の受益構文
  4.3 「에게格」表示の問題
 5. おわりに
 参考文献

저자정보

  • 朴用萬 박용만. 筑波大学大学院生

참고문헌

자료제공 : 네이버학술정보

    함께 이용한 논문

      ※ 기관로그인 시 무료 이용이 가능합니다.

      • 4,300원

      0개의 논문이 장바구니에 담겼습니다.