earticle

논문검색

일본근세문학에서의「게이안다이헤이키모노(慶安太平記物)」의 발생과 전개 - 『게이안다이헤이키(慶安太平記)』에서『다이헤이키기쿠스이노마키(太平記菊水之巻)』까지를 중심으로 -

원문정보

The emeragence and development of KeianTaiheikimono in th Recent Centuries

이충호

피인용수 : 0(자료제공 : 네이버학술정보)

초록

일본어

慶安事件の首謀者であった由比正雪は近世初期の江戸で有名な兵法者であり、実録体小説『慶安太平記』では楠正成の嫡子であることを自称した謀判人として描かれ、以後実録や講談の主人公として様々な文芸ジャンルにおいて興味深い素材として登場することになる。この由比正雪の反乱事件を素材とした一連の文芸作品を「慶安太平記物」といい、この「慶安太平記物」において社会の底辺で暗躍するアウトローとしての正成伝説と結合することになる由比正雪の物語は、時代浄瑠璃『太平記菊水之巻』においては先行する浄瑠璃作品『南北軍問答』や時代物浮世草子『契情太平記』という正成伝説を主題とした作品の趣向を積極的に取り入れながら、楠家の遺臣たちの南朝復興の物語と融合される。その結果、この作品では南朝復興のシンボルとしての正成伝説のイメージと、幕府転覆という反逆の色彩を持つ由比正雪のイメージが結合することになり、江戸幕府の転覆を図る人々の想像力を刺激していくことになる。

목차

要旨
 1. 들어가며
 2. 「게이안다이헤이키모노(慶安太平記物)」와 마사시게전설(正成伝説)의 결합
 3. 『다이헤이키기쿠스이노마키(太平記菊水之?)』의 취향(趣向)- 「막부전복」과 「남조부흥」의 결합
 4. 『다이헤이키기쿠스이노마키(太平記菊水之巻)』에서의 선행작품의 취향(趣向)의 도입
 5. 나오며
 참고문헌

저자정보

  • 이충호 Lee, Chung Ho. 고려대학교 일본연구센터 HK연구교수

참고문헌

자료제공 : 네이버학술정보

    함께 이용한 논문

      ※ 기관로그인 시 무료 이용이 가능합니다.

      • 5,200원

      0개의 논문이 장바구니에 담겼습니다.