earticle

논문검색

日韓における虎と熊に関するメタファーの研究

원문정보

Study of metaphor about the bear and tiger in Japan and Korea

高橋正憲

피인용수 : 0(자료제공 : 네이버학술정보)

초록

영어

This study aims to explore the differences between the saliency of the metaphor of what has been likened by paying attention to any part of the Japanese and “虎” and “熊” in Korean and “호랑이” and “곰” it is obtained by a, and compared study based on data obtained from a database of sayings WWW pages on the Internet. As a result, and “tiger” for “호랑이” is an image of “absolute power” is Underlying both in both languages, vocabulary and meaning derived from it has been detected. However, since the “tiger” did not live in Japan, we have image by idealized the “tiger” from its original form, it is likely that it has led or “hero” and “power”. However, it is likely because there was a real damage from the “tiger”, meaning “strong” and was close to the “violence” rather than “force” in Korean. Positive image in Japanese, it is detected as a negative image in the Korean for it. Then and “bear” for “곰”, first, in the “bear”, and vocabulary because there was not much contact and faith for “bear” in the Ainu ethnic group other than the part of the Japanese mainland, were detected in this survey it was not much. However, vocabulary means the appearance characteristics such as “large” and “hairy” is detected. On the other hand in the “곰” is an important animal folk, a friendly enough to also appeared founding myth, but there is image “wisdom is not well developed” and the underlying vocabulary that derives from it but it has been detected. It is a vocabulary such as “a blockhead” “naive”, the negative image, but the vocabulary related to speed “dull” such as “ slow” also detected many are positive image have. In addition, under the influence in the founding myth of “Bear Woman”, likened often to “bear” on women in Korea, since it is likened often to men, the image of the opposite of “bear” in Japan it can be said that the recall.

일본어

本研究は、日本語の「虎」及び「熊」と韓国語の「호랑이」及び「곰」をどの部分に注目して喩えられてい るのかというメタ ファーの顕著性の相違点を探ることを目的とし、インターネットのWWWページとことわざという データベースから得 られたデータを基に比較調査を行ったものである。その結果、「虎」及び「호랑이」に関しては、両国 語共に根底にあるの が「絶対的な力」というイメージであり、そこから意味派生した語彙が検出された。ただし、日本 には「虎」は生息してい なかったため、本来の姿から「虎」を理想化してイメージしており、それが「英雄」や「力」につながっ たと思われる。しか し、韓国語においては「호랑이(虎)」からの被害が実際にあったため、「강하다(強い)」の意味は「力」 よりも「暴力」に近い ものであったと思われる。そのため日本語ではプラスイメージ、韓国語ではマイナスイメージとし て検出されている。 次に「熊」及び「곰」に関しては、まず、「熊」では、日本本土の一部とアイヌ民族以外では「熊」に対す る信仰や接触がそれ ほどなかったため、今回の調査で検出された語彙はそれほど多くなかった。しかし、その外見的 特徴を意味する「大き い」や「毛深い」といった語彙が検出されている。それに対して「곰」では、建国神話にも登場するほ どの親しみのある民 俗的に重要な動物であるが、根底には「知恵が発達していない」というイメージがあり、そこから 派生した語彙が検出さ れている。プラスイメージでは「우직하다(愚直な)」、マイナスイメージでは「미련하다(鈍間な)」と いった語彙である が、「둔하다(鈍い)」「느리다(遅い)」といった速度に関する語彙も多く検出されている。また、韓国 では建国神話での「웅 녀(熊女)」の影響で、女性を「곰(熊)」によく喩えるが、日本では「熊」は男性によく喩えられること から、正反対のイメー ジを想起していると言える。

목차

1. はじめに
 2. 先行研究
  2.1 송영숙(2008)
  2.2 천전기(2004)
  2.3 永井理恵子(2007)
  2.4 김종대(2008)
 3. 調査概要
 4. 比較結果
  4.1 「虎」及び「호랑이」に関するメタファー
   4.1.1 「虎のように/みたいに」及び「호랑이 같이/처럼」の比較結果
   4.1.2 「虎のような/みたいな」及び「호랑이 같은」の比較結果
   4.1.3 「虎」及び「호랑이」に関することわざの比較結果
  4.2 「熊」及び「곰」に関するメタファー
   4.2.1 「熊のように/みたいに」及び「곰 같이/처럼」の比較結果
   4.2.2 「熊のような/みたいな」及び「곰 같은」の比較結果
   4.2.3 「熊」及び「곰」に関することわざの比較結果
 5. おわりに
 参考文献
 要旨

저자정보

  • 高橋正憲 蔚山科学大学 實務外國語科 外國人專任敎授

참고문헌

자료제공 : 네이버학술정보

    함께 이용한 논문

      ※ 원문제공기관과의 협약기간이 종료되어 열람이 제한될 수 있습니다.

      0개의 논문이 장바구니에 담겼습니다.