earticle

논문검색

日本文學

大伴旅人와 山上憶良의 동반자적 문학

원문정보

大伴旅人と山上憶良の同伴者的文學

대반려인와 산상억량의 동반자적 문학

최광준

피인용수 : 0(자료제공 : 네이버학술정보)

초록

영어

A Stady of partnership literature of Yamanoueno Okura and Otomono Tabito “Manyoushu” is the oldest collection of Japanese poetry which contains most important literary works on ancient Japan. The compiler is widly believed to be Otomo no yamamochi. In this collection. Many people appear in this collection, especially two people, Otomo no tabito who is the father of Otomo no Iemochi and YamanoUenoOkura. They was active as poets, intellectuals as well as government officials on third period of Yamato. They were born about the same time and both are very important person in terms of the histrical and literary of ancient Japan. This paper roughly aim to examine 3 points given below. 1.How Ottonotabito and YamanoUenoOkura who are important person on third period of Yamato play an active part in the literary world those days? 2. How did their relationship develop and the relationship? 3. How much did the relationship affects the compilation of Manyoushu?

일본어

大伴旅人と山上憶良の同伴者的文學 『万葉集』は、古代日本において最も貴重な文学作品を収録した歌謡集である。大伴家持を中心にして編纂されたものと推定される『万葉集』には、多くの人物が登場する。その中でも特に万葉第3期に代表的な歌人として活躍した人物に家持の父である大伴旅人と山上忆良がいる。この二人は万葉第3期に、大和政権の中心である官人としてだけでなく、知識人として、そして歌人として活躍した。二人はほぼ同時期に生まれて同時代に活躍した人物として、二人の関係は、歴史的な側面だけでなく、日本の古代の文学史的な側面からも非常に重要な人物である。本論文は『万葉集』第3期の中心に立っている二人の人物がどのようにその当時の文学的世界で活躍してきたのか、『万葉集』にどのような文学的価値を含むいくつかの関係に発展しているのか、そして二人の影響が『万葉集』の編纂にどのような影響を及ぼしたかを概略的ではあるが考察しようとする論文である。665年に生まれ、67歳の生涯を全うして活躍した大伴旅人、そして660年に生まれ、74歳で命を終えた忆良。二人は万葉3期に同時代を生きた親友だった。九州での大伴旅人の望郷の歌と妻を思う歌などは、私たちに多くの感動を与えている。賢く、貴族の家に生まれ、朝廷の中心で活躍した旅人と庶民的な生活をした忆良が、万葉という共通の枠組みの中で文学を通じて親しくなった。旅人と忆良の関係は万葉史にとっても非常に重要な人物である。二人とも万葉3期の代表的な歌人として遜色のない人物である。特に旅人は家持の父として、そしてもう一人の忆良は、父の親友で家持の成長過程を見ていた。二人に受けた人生の多くの経験が文学の世界に大きな影響を及ぼした。これらの影響こそ『万葉集』を編纂する一つのきっかけになったと思われる。このような観点から、『万葉集』編纂を考えて二人を評価すべきである。旅人は多くの渡来人たちと交流した。忆良と旅人のこのような関係は、結局『万葉集』という優れた歌集の中に収録されて永遠に私たちの胸の中にずっと残っている。

목차

Ⅰ. 서
 Ⅱ. 오토모노타비토의 문학
 Ⅲ. 야마노우에노오쿠라의 문학세계
 Ⅵ. 결
 參考文獻
 <要旨>

저자정보

  • 최광준 신라대학교 일어일문과 교수, 일본고전문학

참고문헌

자료제공 : 네이버학술정보

    함께 이용한 논문

      ※ 기관로그인 시 무료 이용이 가능합니다.

      • 5,700원

      0개의 논문이 장바구니에 담겼습니다.