earticle

논문검색

戦後から1950年代の日本におけるインダストリアルデザインとデザイナーの職能の確立とその意義について

원문정보

A Study on the Establishment and Significance of Japanese Industrial Design and Designers’ Profession during 1945-1959

岩田彩子

피인용수 : 0(자료제공 : 네이버학술정보)

초록

영어

The history of modern industrial design in Japan started in the postwar period, i.e. since 1945. People in those days expected that industrial design should play an important role in the reconstruction process. The new era was launched by learning advanced technology and thoughts from the western world. The Government implemented many measures including provision of scholarships to foreign countries and invitation of foreign engineers to Japan. As a result, not only advanced western technology related to industrial design but also the culture elements have been transferred to Japan. Among others, those from the United States ‐ an advanced country in industrial design had made the most significant impact. For instance, the organization of Society of Industrial Designers (SID) of the United States was referred to by Japan Industrial Designers’ Association (JIDA) for its establishment. It was not easy for the Japanese people to understand accurately and to accept industrial design that was foreign culture at that time. There was different understanding on industrial design between Japanese designers and ordinary people and most of the designers hardly could practice it. This basic problem had not been solved in 1950s. However, various measures were applied for solving it, which later led to the clear recognition of industrial design and the creation of richer and more serviceable cultural life in Japan.

일본어

近代日本のインダストリアルデザインは戦後の1945年ごろから本格的に始まったと考えられる。戦後の復興にインダストリアルデザインは大きな役割を果たすものと期待されていた。しかしこの時代近代的なインダストリアルデザインはまだ日本に確立しておらず、まずは先進的な技術や思想を学ぶことから始まった。デザイン留学や技術者の招聘など様々な施策[注1]が行われ、欧米の先進的なデザインに関する技術や知識だけではなくその国の文化なども日本に伝えられたが、その中でも特に、アメリカの文化が日本に最も大きな影響を及ぼしたと考えられる。インダストリアルデザインの生まれた地であるアメリカの文化は様々な面から戦後日本に影響を及ぼした。JIDA[注2]もその組織を発足させる際に、アメリカのインダストリアルデザイナー協会(SID)[注3]を参考にした。当時の日本にとっては異文化であったといえるインダストリアルデザインを正確に理解し受け入れることは、簡単なことではなかった。デザイナーと一般の間でインダストリアルデザインに対する認識に相違があったのはもちろん、デザイナー自身もそれを正しく理解し、実践することは容易なことではなかった。これらの問題は1950年代には解決しなかったが、それらの問題解決のために様々な施策で対処したことにより、その後の日本におけるインダストリアルデザインの定着とより豊かで便利な生活文化の構築へとつながったのである。

저자정보

  • 岩田彩子 Iwata Ayako. 千葉大学大学院工學硏究科

참고문헌

자료제공 : 네이버학술정보

    함께 이용한 논문

      ※ 기관로그인 시 무료 이용이 가능합니다.

      • 4,300원

      0개의 논문이 장바구니에 담겼습니다.