earticle

논문검색

근세 한일 남자포(男子袍)의 형태적 특성 비교 분석

원문정보

류정순, 이행화, 박옥련

피인용수 : 0(자료제공 : 네이버학술정보)

초록

일본어

韓国と日本の文化の流れは、中国大陸から韓半島を経て日本に流れ、定着し形成された。韓国は中国の服制をそのまま日本へ伝えず、日本もまたそのまま踏襲しなかったため、両国の衣服には類似点と共にそれぞれの民族における固有の独自性が現れている。 本論文では朝鮮時代の官服袍と便服袍の形態的な特性を分析し、これを比較することによって韓国と日本の衣服文化を研究するところにその目的を置く。 近世の韓日の男子袍の形態的な特性を輪郭線、襟、袖の形態に分けて考察した結果、両国共に平面截断で直線的な形態を表している。しかし、朝鮮時代の男子袍は大字形の部分的な曲線形態を成す輪郭線を表している反面、江戸時代の男子袍は肩から袖にかけての水平線と前身ごろにかけての垂直線による、アルファベットのT字形の直線的な輪郭線を成している。 また、朝鮮時代は儒教思想の影響によって、時と場所をわきまえて礼儀正しく着なければならないことが多く、袍の種類が多様なのに対して、江戸時代の袍は一つの形態を持ち、配色や色彩、表面の装飾の変化をつけ、多様な用途に使われ、実用的な面に重点を置いていたと言える。

목차

Ⅰ. 서론
 Ⅱ. 조선시대와 에도시대의 사회문화적 배경
  1. 조선시대
  2. 에도시대
 Ⅲ. 남자포의 역사
  1. 한국
  2. 일본
 Ⅵ. 근세 한일 남자포의 종류
  1. 조선시대 포의 종류
  2. 에도시대 남자포의 종류
 Ⅴ. 근세 한일 남자포의 형태적 특성
  1. 조선시대
  2. 에도시대
 Ⅳ. 결론 및 제언
 【참고문헌】

저자정보

  • 류정순 경성대학교 의상학과 초빙교수
  • 박옥련 경성대학교 의상학과 교수
  • 이행화 경성대학교 의상학과 초빙교수

참고문헌

자료제공 : 네이버학술정보

    함께 이용한 논문

      ※ 원문제공기관과의 협약기간이 종료되어 열람이 제한될 수 있습니다.

      0개의 논문이 장바구니에 담겼습니다.