earticle

논문검색

일본어 [に+동사] 의 번역에 관한 일고찰- 격조사 [に]의 일한 용례분석을 중심으로 -

원문정보

양호성

피인용수 : 0(자료제공 : 네이버학술정보)

초록

일본어

日本語のなかに灯台もと暗しという比喩表現がある。勿論、韓国語にも同じことばが存在する。近くに存在するものがかえってよく分からないことを意味する言葉である。即ち、特定言語の内部体系をみると、ごく当たり前に見えるものでも他の外国語と比較したり、対照するとよりその実体がよくわかることがある。そのなかのひとつの事例が日本語と韓国語の格助詞を対照分析してみると意外なところで浮彫りになる。日本語のに+動詞の場合、韓國語では 에 に翻訳されるケースが多い。例えば、日本語の ~に沿う ~に止まる ~に挑む ~に取り組むなどは 에 に対応している。また、日本語の ~に沸く、~に広がる」につながるときは、韓國語 ~으로 들끓다, ~으로 넓어지다 に対応し、~に向かう、~に遇うなどは ~을 향하다, ~을 만나다 に対応している。 また、~になる、~に出るなどの動詞は ~가 되다. ~가 나오다 などのように韓国語では ~(이)가 に対応している。この他にもあてにする, 口にするのような慣用的な用法では의지하다, 말하다 のように韓国語では日本語の助詞ににあたる言葉が省略されるか、助詞だけ切り離せない一語化して表現されている。とくに、日韓語の飜譯では [理解→ 脫言語化 → 再表現] 段階を前提にするとき、再表現段階である韓國語の [に+동사] 構文で 体言と述語動詞との共起關係に 細心の注意を払う必要がある。したがって、専門の翻訳家は勿論、翻訳教育を受けている翻訳学習者は上記の示唆するところを十分認識しなけば、韓国語としてきごちない翻訳語になってしまう要因となる可能性が高いと言える。

목차

<要旨>
 1. 들어가며
 2. 선행연구의 검토
 3. [に+동사] 의 어구성(語構成)과 의미
  3-1 어구성(語構成)에 대하여
  3-2 일본어 격조사 [に/を]의 유의어 대응
  3-3. 한국어 번역에 있어서 대응
 4. [に+동사] 의 일한대조 용례분석
  4-1. [에] 에 대응
  4-2. [(으)로] 에 대응
  4-3. [(을)를] 에 대응
  4-4. [(이)가] 에 대응
  4-5. 관용어
  4-6. 기타
 5.나오며
 【참고문헌】

저자정보

  • 양호성 梁虎聲. 대구외국어대학교 조교수

참고문헌

자료제공 : 네이버학술정보

    함께 이용한 논문

      ※ 원문제공기관과의 협약기간이 종료되어 열람이 제한될 수 있습니다.

      0개의 논문이 장바구니에 담겼습니다.