초록 열기/닫기 버튼

This article aims to examine issues on 'the Act on the Immigration and Legal Status of Overseas Koreans' and its actual practice. For it, I focus on two variables; the emotional and the institutional, which need to be considered in the process of making national policies. I review two main arguments around the definition of who is Korean in the Act and the invitation of foreign migrant workers including overseas Koreans to the Korean society. By the discourse analysis, First, I find that while the views of the government and civil activists tend to be converged around 'universalism' or 'nationalism', scholars tend to be plural. Second, I find that a fundamental problem of the national policy, which the government does not apparently hold its position between 'universalism' and 'nationalism' in making and implementing national policies concerning overseas Koreans, I conclude then that if the government puts 'nationalism'-oriented policy into operation, it need to define what the purpose of the Act is and who Koreans are with the consideration of creolization and diplomatic issues as well.


本論文は韓国のいわゆる‘在外同胞法’とそれに関するイシューを考察することを目的としている。 本論文では、政府、専門家、市民運動家のディスコース分析を行い、分析過程で情緒的変数と制度的変数を導入し、議論内容を選定するとともにディスコースをそれぞれ2つに分類している。具体的には‘在外同胞’の定義と朝鮮民族の血統を持つ出稼ぎ労働者、すなわち朝鮮族の労働力誘致に関する議論に関して、‘普遍主義’と‘民族主義’とに分類した。その結果、政府と市民運動家は一元的な‘普遍主義’的志向および‘民族主義’的志向を、一方、専門家たちは多元的かつ多重的な志向を持つ傾向を示している。また、在外同胞法に関するそれらのディスコース分析を通じて、在外同胞法が民族同胞政策の一環なのか、それとも普遍的国家政策の一環に位置づけるのか、という根本的な国家の政策的方向性が定まっていないというが明らかになった。そこに在外同胞法の基本的な問題点を見いだすことができる。さらに、積極的な同胞政策を施行するならば、そこでの政策の目的は何なのか、同胞とは誰かという問題を、クレオール化している海外コリアンの現状と国家戦略を勘案していかなければならないだろう。