초록 열기/닫기 버튼

本稿は、李(2011b)に引き続き、日本語と韓国語の「並列」複合動詞について考察したものである。具体的には、当該の複合動詞を「前項動詞(V1)が起こる時点(=T1)と後項動詞(=V2)が起こる時点(=T2)との前後関係」という基準で下位分類した。その結果、「日本語には「褒め称える、放り投げる」のようなT1=T2の関係が成立する種類しかないのに対して、韓国語には「후려치다、깨부수다」のようなT1=T2の関係が成立する種類だけではなく、「여닫다、오가다」のようなT1>T2の関係が成立する種類も存在する」ということが分かった。このことは、李(2011b)の「日本語の「並列」複合動詞には類義語同士の結合しかないが、韓国語の「並列」複合動詞には類義語同士の結合だけではなく、対義語同士の結合も存在する」という指摘と合致しており、結果的には両言語間に見られる複合動詞としての対義語同士の結合の有無という相違が「並列」複合動詞を下位分類する際にも重要なポイントになる、と言うことができる。また、本稿では、V1とV2の順序を決める要因についても検討を加え、先に起こる出来事·強度の弱いもの·音節数の少ないものがV1の方に立ち、後で起こる出来事·強度の強いもの·音節数の多いものがV2の方に立つ傾向がある、ということも合わせて指摘した。