초록 열기/닫기 버튼

The language has been changed, is being changed, and will be changed continually. And the function of language is also beingchanged. We have many diachronic change about the function of connecting-stopping. The sound arrangement of ancient japanese isrelated to the function of connection-stopping which has 3 rules : goto-dakuon, ragyoon, and hiatus. The rule of goto-dakuon and ragyoon has been managing the function of connecting-stopping from ancient language to currentlanguage. But the rule of hiatus has been maintained completely for ancient language however is not that much applied to mordernlanguage. That`s why the internal-hiatus has been increased in mordern language through i-onbin, u-onbin, hagyotenkoon, andinfluence of kanjion. As the above happened, hiatus can`t maintain connecting-stopping function in mordern language. Many cases of Vu hiatus occurred to changing for long-vowel however the rest of those of Vu hiatus are not changed. In case of Vuhiatus, it`s possible to make stopping between two vowelsnot make long-vowel. It has a function with symbol of stopping. Partiallyspeaking, it`s told that Vu hiatus has a function to maintain connecting and stopping in mordern language.


効率的意思伝達のために適切な断続の表示は大変重要であり、日本語でも断続を示すために様々な手段が使われてきた。そのなかで主なものとして語頭の濁音の回避、語頭のラ行音の回避、そして母音連続の回避のような音配列規則をあげることができる。これら三つの音配列規則は昔から日本語の断続を表す役割を担ってきている。ところが、多くの言語の機能と同じように、断続の機能を担っている三つの音配列の機能にも通時的な変化が現れて現代に至っている。というのは、語頭の濁音の回避と語頭のラ行音の回避の場合は、古代語と同じように段落表示の指標としての機能を維持しているが、母音連続の回避の場合は事情が異なる。すなわち現代語では母音連続が現れても、古代語のようにそこに段落を置くことができないということである。 それでは古代語と違って、現代日本語に母音連続が頻繁に現れるようになったのはなぜであろうか。その原因は次のようなものにあると言えよう。まず考えられるのはイ音便とウ音便である。音便のため、例えば「書きて>かいて」「悲しく>かなしう」おようにVu, Vi 母音連続が現れるようになった。二つ目の原因としてはハ行転呼音と母音の変化をあげることができる。つまり非語頭のハ行音は一律的にワ行音に変ったわけであるが、ワ行音も遠からずア段以外はア行に変ったため、結果的に母音連続が現れるようになった。そして次の原因として漢字音の影響をあげることができる。中古音で-ng韵尾, -p韵尾そして母音韵尾を持っているものは日本字音で母音連続として現れている。 以上のように日本語の中に母音連続が増えるようになり、一般的なものになっているにも関わらず、一方では字音語を始め一部の固有語でも母音連続から長母音化が起っているのは大変興味深いことであろう。しかし、すべての母音連続に長母音化が生じたわけでないから、どんなときに長母音になり、どんなときに母音連続のままなのかを調べてみたら、大抵の場合、一つの単位の中の母音連続は長母音かを起こしているが、二つの単位の境界に母音連続のある場合は長母音が現れていない。このようなことから、現代語でも部分的であれ母音連続の段落表示の機能が生きているといえる。